今回はベータ版(開発版)から通常版(公開版)への戻し方についてご紹介します。
アップロードの内容が発表されましたが実装はまだ先、、、、
但し、ベータ版(開発版)であれば、アップロード内容をいち早く遊ぶことができます!!
ただ、ベータ版は画面がごちゃごちゃしていて、ストレス!!通常版(公開版)に戻したい、、、
そんな方は必読です。
是非覚えておいて下さい。
ベータ版(開発版)から通常版の戻し方
ベータ版(開発版)から通常版(公開版)への戻し方は下記手順の通りです。
アンインストール、再インストールするだけでは戻らないのでご注意下さい。
①まずグーグルプレイストアでの変更が必要になります。下記画像の通り、下部にあるアプリのサポートから、ベータ版テスター終了を選択して下さい。


②参加反映には少し時間がかかりますので、そのままお待ち下さい。キャンセルしたい場合は下記画像のタイミングでキャンセルできます。

③終了が反映されても、このままでは通常版には戻りません。必ずアプリをアンインストールし、再ダウロードして下さい。このとき、ベータ版の文字は消えています。
同じアカウントであれば無料で再ダウンロード可能です。ご安心下さい!
但し、データは消えるので必要な方はバックアップを必ず行うこと!


④インストールが完了したら、マインクラフトのアプリを開いて下さい。通常版(公開版)が遊べるようになっています。

これでスッキリした画面で遊べますね。
最後に
ベータ版(開発版)は、嬉しいこともありますが、時には煩わしく感じることも、、、
嫌になったら通常版(公開版)に戻しましょう。
引き続きマインクラフトの情報を投稿しますので、ご参考にして下さい。