マラソン サブ3.5練習内容

ランニング記録

9月26日 1時間ジョグ

自己紹介

マラソン暦約2年の37歳です。
日々の練習内容の紹介や、その時の感想などを日記形式で紹介しておりますので、参考にして頂ければ幸いです。

過去マラソン実績

マラソン

  • 2024年3月:3時間28分46秒(自己ベスト)
  • 2025年3月:3時間56分34秒

ハーフマラソン

  • 2023年12月:1時間41分29秒
  • 2024年11月:1時間34分34秒(自己ベスト)

練習記録

9月26日(木)

  • Eペース
  • 距離 :12km
  • ペース:5:00/km

本日も1時間ジョグ。気持ちよく走ることができました。
ただし、Mペースで走ることができず、、、
気持ちよくMペースを走るには、もう少し鍛錬が必要ですね。


9月累積

目標タイム 3時間20分を目指し、4つのペースを使い分けて練習しています。
ジョグを中心に、Eペースが楽に走れるよう、T・Iペースを定期的に入れているというイメージです。

  • Eペース ジョグペース  5:00/km〜
  • Mペース マラソンペース 4:45/km程度
  • Tペース 閾値ペース   4:30/km程度
  • Iペース インターバル  4:00/km程度

9月はそろそろスピード練習を取り入れていきたいと思います。
インターバルや閾値ペース以上を取り入れつつ、ベーススピードをMペースまで上げたい!
ということで、今月の目標は50%をMペース以上で走ることです。

内容距離(km)タイム/km
1
2T54:21
2E25:50
3M84:40
3E26:00
4
5T55:00
5M114:43
6E7.56:10
7
8M104:41
8E16:34
9E126:02
10
11M104:41
11E16:04
12M54:43
12E135:00
13E76:30
14
15E55:49
16
17M134:42
17E16:31
18M11.55:22
19
20E106:00
21E105:00
22E75:55
23
24
25E125ː00
26E46ː00
27E75ː49
28
29M134ː35
30E75ː11
31
累計200
ペース累計E108.554%
M81.541%
T105%
I00%

おすすめシューズ

普段はアシックスのハイパースピードを履いて練習しています。
ハイパースピード3から始まり、気がつけば4・5と履き続けている。
軽さ、クッション性(柔らかすぎず、硬すぎず)、なんといってもコスパが最強のシューズだと思います。
(ランニングシューズは意外とすぐにダメになりますから、コスパは重要な要素かと!)
おすすめです。


おすすめ書籍

本を読んで知識を身につける。そして自身の練習に落とし込むことは非常に重要です。
ちなみに私は『みやすのんきのサブスリー教室』を参考にしています。
プロランナーではなく、おじさん漫画家の練習方法が記載されているので、市民ランナーの我々にはより参考になるかと思います。


-ランニング記録
-, ,